雑記

最近の流行り食材。めかぶとサリ麺

私はかための麺料理がすんごく好きです。
それから海鮮もすんごく好きです。

今のブームは毎日めかぶを食べることで、毎日どころか1日に2~3食、おやつにもめかぶを食べているそんな数週間を過ごしています。
調べていたら1日の摂取量目安が30gぐらいらしいんですけれど、1パックが40gらしいので明らかに過剰摂取ですね。今調べてよかったわ。明日から1日1パックを守ろうと思います。

でも一昨日めかぶ9パック買っちゃったんですよねえ・・・。

残り7パック。1週間分ですね。

食物繊維が含まれていて、血糖値上昇を抑制してくれたり、血中コレステロール濃度を下げてくれるみたいです。ありがとうめかぶ。今後は適量を食べることにします。
とか言いながら明日も朝晩は食べてそうな気はしますけれどね。

それからもう一つブームになっているのがサリ麺です。

「お鍋の締めにちょうどいいねん〜〜〜」って教会の先輩に韓国土産としてもらったんですよ。もらった時は冬だったので食べてみたらもうほんと美味しくて!
パッケージにある通り、太麺、もっちり、伸びにくい!すんげえ!普段は讃岐うどんとか、コシのある素麺とか、太い春雨麺とか、つけ麺の麺とか、韓国冷麺がめっちゃ好きです。私の麺に求めているものは『食感から来る食べ応え』なんですけれど、それを十分に満たしているじゃないか!という代物でした。この細さでこの食感か!って感じです。美味しい。

注意点はスープがないことです。パッケージにもありますけれど。私のスープのおすすめは野菜たっぷりに鶏ガラと白だしを合わせて最後にごま油を一回しする調理法です。

私自身も韓国に行ったときに買って「5袋か〜〜」って思っていたんですが、最近近所のスーパーに並ぶようになりました。びっくり。そんなことあるのか。仕入担当者が「この地域ではサリ麺が売れる!」ってなったんでしょうかね。私が買うので切らさないでください。本当にお願いします。神様に感謝もしておきます。感謝〜〜〜!

年齢も年齢なので、少しでも体にいいものを食べていきたいなと思いましたし、食べたいものを我慢するストレスは私にとっては天敵なので、変な制限はしないようにしたいなと思いました。目指せ、健康体。

ABOUT ME
でんでん
神様の次にベースが大好きなキリスト教福音宣教会の関西人。 企画職やってます。多趣味な人間。神様の「愛」・「赦し」を表現するサウンドクリエイターになりたくて色々奮闘中。