今日の御言葉を聞きながら思った!笑
だがしかし、私には一つだけ悩んでいることがある。
「感謝」って言葉を文字であんまり使いたくない。
ええ、ただのワガママです。笑
感謝することに対して始動をかけるのは非常に簡単なことである。
小さなことに感謝を捧げれば良いのである。
まあ、神様を信じるまでは「感謝」という字面が薄っぺらく見えていた人なのでね。私。だから多少の抵抗感はしょうがない。少しずつ慣れていこう。慣れていこう。笑
いやあ、お祈りだったら全然バンバン使えるんだけれどなあ。
ブログで「感謝」って書くと胡散臭く見えちゃうマジック。
この魔術にかかっているのは私含め少数であってほしいと思っていますけれどもね!
多分ですけれど、私のブログでだったら感謝するべきところは「ありがてえわあ〜」とかで書かれている気がする。
ということで確認してみる。最新記事から遡ってみよう。
======================================

2つ前の記事より。
あれ。「感謝しかない」って書いてるわ。あら?笑
======================================

3つ前の記事より。
いや、これは数少ない<感謝しよう>って企画やから、うん。
======================================

7つ前の記事より。
これは、ほら!「ありがたい!」って書いてる!笑
この内容。喋る時は「感謝やわ〜」って言ってると思います。笑
======================================

9つ前の記事。
「わーい。」ってところに注目。
これは喋ってたら「感謝や」って言ってるやつです。
======================================
うーん。思ってたよりは「感謝」って書いてた気がしたけれど、その後見てったら書いてなかったわあ。はじめだけやったわあ。笑
個人的には、今、仕事も信仰生活もいい意味で一段階の終わりを迎えていると思っているから、最後の締めくくりをしようと思っていたんですよ!だから今日の御言葉めっちゃ励みになりました。感謝で最後は最高に締めくくろう!
