雑記

今日の礼拝で初めて知った「痞」という漢字について

あなたたちが祈るときや生活するときや何かを神様に願うとき、望み求めることばかり話すのではなく、まず神様の心情を真実に分かってさしあげなさい。
神様の深い心情を悟って分かってさしあげ、熱い涙を川のように流して、願い求めなさい。そうしてこそ、全能なる神様の心が解けて、あなたたちが願うことをしてくださる。
人も痞(つか)えている心情を解かしてあげなければ、望んでいることを願い求めても、してくれない。神様も聖霊様もその心情を分からずに求めたら、心情が痞(つか)え、もどかしくて、求めても行なってくださらない。
心情を分かってさしあげれば、神様とすぐに通じる。その時はじめて喜ばれ、話してくださり、胸の内を明かしてくださる。

2022年3月20日 主日礼拝「神様のその深い心情を知りなさい」より

今日も礼拝だったんですけれど、初めての出会いがありました。

「痞」

なんやこの漢字!初めまして!意外と書きやすいのね!
・・・というわけで、
今日は「痞」という漢字について調べてみました。

御言葉の要約はこちらのツイートのツリー欄へ!

基本情報

部首:やまいだれ
画数:12(部首内画数:7)
音読み:
訓読み:つかえ・つかえる
漢検の級:1級
意味:つかえ。腹の中に塊のようなものがあって痛む病気。また、胸がふさがること。「痞結」

goo辞書より引用

「胸がつかえる」って表現は知ってたけど
思ったより重々しい雰囲気のある漢字なのね。
ほ〜〜〜〜〜〜???
ほんでね、この漢字、部首がやまいだれなのよね。

やまいだれについて

『人が寝台で寝てる様』を意味するやまいだれですね。
病気関係の漢字に使われていますね。
画像の部首の変換は「漢字の音符」様にある画像を私がホワイトボードに書き写したものです。
一番左の甲骨文字が、90度左に回してに見ると確かにベットに人が寝てるみたいに見えるわ・・・!

漢字の成り立ちを知ると、理解が深まりますね。
やまいだれに「否定」の「否」。
そして「つかえる」という読み。
「胸がつかえる」という使い方。
・・・めっちゃ重苦しいやんけ!!!

漢字の意味を調べてみて、「腹に塊がつかえるような・・・」って考えたら思い浮かんだのが、「狼と7匹のこやぎ」に出てくるお腹に石を詰められたオオカミでした。
痞えるの究極形じゃないかと思うわ。

つっかえることってこんなに苦しいもんなんだあ、と字面からも感じたそんな日曜日。
自分の、周りの人の、神様の、心情的に痞えているものが何かわかって、それが解けるようにしていきたいですね!

お風呂入ろ〜〜〜〜〜!!!!!

ABOUT ME
でんでん
神様の次にベースが大好きなキリスト教福音宣教会の関西人。 INFP-Aの内向型人間。営業に片足の太ももぐらいまで突っ込んでる企画職。神様の「愛」・「赦し」を表現するサウンドクリエイターになりたくて色々奮闘中。