仕事始めだー!!!!
昨日、「え、初出勤は今日じゃないよな?」と思って1人で焦っていたんですが、今日話してみたら先輩も後輩も同じこと言ってて安心しました(笑)
まあ新年初出勤日なんでね。
私の仕事内容的にもそんなに内務をするような感じではないから、すっごいゆるゆるして帰ってきました。
そしてうちの会社では神社に祈祷に行っているので、私もついていきました。(今年初めて行くみたいな書き方になったけれども毎年行ってる)
私は聖書に書かれている神様を信じておりますので、祈祷の間は「神様〜〜〜!!!今年も1年よろしくお願いしまっす!!!!」と別にお祈り。
あ、もちろん祈祷の手順には従います。「頭を下げてください」「OK」みたいな感じで。
なんなら鳥居の真ん中も通りませんし、出入りするときにはちゃんとお辞儀します。郷に入っては郷に従えってやつですね。
そして引きました!おみくじ!
結構良くね???笑
私の今年の目標は「恥じない」なんですけれど、神様に祈って悟らせてくださったことなので、このおみくじも後押しにしか感じませんね!!ええ!!!
「急がず」「自信を持って」「落ち着いて」「迷わず」「決心次第で」。これ全て「恥じない」じゃないですか〜〜〜〜🙌
2年ぶりぐらいに引きましたが、引く直前はドキドキしますね。笑
「聖霊様〜〜〜〜よろしくお願いいたします〜〜〜」って心の中でずっと言ってました。
それからそれから、今年初のお昼外食をしましたよ!
初出勤日で営業に出かけない人が多いのでしょう。どの店もお昼混んでるんやけれど!困る〜〜〜!笑
お昼ごはんのお店難民になってました。店入るまで通常5分(行く店が決まっているから歩くだけ)なのに、今日は15分ぐらい彷徨い歩いたよ〜〜
そして定時退社を決めて帰りました。お疲れ様でした!
明日からもゆるゆるちょっとずつエンジンかけていくよー!